楽天モバイル MLS eNB集計表

合計:192,428(マクロ:168,019 Casa:3,202 屋内:17,519 ピコ:3,688) 前日比+18

登録・免許数:51,830 / 67,171【77.2 %】
(マクロ:48,322 屋内:718 ピコ:2,790)

特殊局:1,796(協会局:1,332 共同整備局:360 JTOWER局:88 衛星併設局:16)

更新日時:2025/5/19 23:10
都道府県 マクロ 屋内局 ピコ プラチナ 最小値 最大値 使用幅 使用数 使用率 LCID数 理論数 使用率 Casa 屋内 ピコ
北海道 16384 26384 31384 32383 2 634 633 607 95.9 % 6,550 6,871 95.3 % 118 35 8
青森県 98304 108304 113304 114303 1 212 212 210 99.1 % 2,083 2,224 93.7 % 23 4 0
秋田県 114688 124688 129688 130687 1 249 249 237 95.2 % 2,266 2,781 81.5 % 28 26 1
岩手県 131072 141072 146072 147071 1 222 222 214 96.4 % 2,088 2,161 96.6 % 28 11 53
宮城県 147456 157456 162456 163455 2 472 471 451 95.8 % 3,903 5,402 72.3 % 67 9 0
山形県 163840 173840 178840 179839 1 184 184 163 88.6 % 1,114 1,956 57.0 % 4 0 0
福島県 180224 190224 195224 196223 1 371 371 349 94.1 % 3,035 3,778 80.3 % 29 2 7
新潟県 196608 206608 211608 212607 1 1,279 1,279 323 25.3 % 2,349 3,807 61.7 % 15 4 12
長野県 212992 222992 227992 228991 1 344 344 332 96.5 % 2,942 3,942 74.6 % 75 10 1
群馬県 229376 239376 244376 245375 1 424 424 231 54.5 % 2,330 2,530 92.1 % 17 4 0
栃木県 245760 255760 260760 261759 1 267 267 250 93.6 % 2,659 2,832 93.9 % 54 22 2
茨城県 262144 272144 277144 278143 1 1,477 1,477 615 41.6 % 5,401 7,051 76.6 % 36 5 5
東京都 278528 288528 293528 294527 1 2,591 2,591 1,998 77.1 % 19,783 22,345 88.5 % 844 8,007 1,256
千葉県 311296 321296 326296 327295 65 1,009 945 757 80.1 % 7,410 8,806 84.1 % 136 381 358
神奈川県 327680 337680 342680 343679 79 1,247 1,169 1,056 90.3 % 10,344 12,618 82.0 % 368 256 833
埼玉県 344064 354064 359064 360063 51 629 579 526 90.8 % 5,699 6,028 94.5 % 121 308 269
愛知県 360448 370448 375448 376447 142 1,256 1,115 1,082 97.0 % 11,346 12,272 92.5 % 152 2,671 240
静岡県 376832 386832 391832 392831 2 968 967 504 52.1 % 4,667 5,677 82.2 % 75 17 6
山梨県 393216 403216 408216 409215 1 129 129 125 96.9 % 1,082 1,457 74.3 % 22 3 2
岐阜県 409600 419600 424600 425599 1 219 219 215 98.2 % 2,039 2,201 92.6 % 55 21 0
三重県 425984 435984 440984 441983 1 316 316 272 86.1 % 2,636 3,052 86.4 % 13 12 0
大阪府 442368 452368 457368 458367 169 1,086 918 852 92.8 % 8,598 9,884 87.0 % 206 4,817 298
和歌山県 475136 485136 490136 491135 1 259 259 256 98.8 % 2,497 2,714 92.0 % 33 6 16
奈良県 491520 501520 506520 507519 1 175 175 171 97.7 % 1,670 1,946 85.8 % 32 9 0
京都府 507904 517904 522904 523903 5 348 344 273 79.4 % 2,198 3,274 67.1 % 25 60 77
石川県 524288 534288 539288 540287 1 179 179 177 98.9 % 1,673 2,069 80.9 % 5 2 0
富山県 540672 550672 555672 556671 1 158 158 155 98.1 % 1,610 1,715 93.9 % 133 14 0
滋賀県 557056 567056 572056 573055 1 212 212 208 98.1 % 2,086 2,389 87.3 % 19 8 0
福井県 573440 583440 588440 589439 1 130 130 120 92.3 % 1,062 1,422 74.7 % 6 1 0
兵庫県 589824 599824 604824 605823 11 752 742 685 92.3 % 6,218 8,210 75.7 % 40 446 126
広島県 606208 616208 621208 622207 1 518 518 486 93.8 % 4,041 5,780 69.9 % 74 11 37
山口県 622592 632592 637592 638591 1 260 260 244 93.8 % 1,963 2,927 67.1 % 11 4 6
島根県 638976 648976 653976 654975 1 180 180 158 87.8 % 1,101 1,896 58.1 % 8 0 8
鳥取県 655360 665360 670360 671359 1 138 138 119 86.2 % 776 1,428 54.3 % 8 2 0
岡山県 671744 681744 686744 687743 1 335 335 311 92.8 % 2,486 3,679 67.6 % 43 7 2
香川県 688128 698128 703128 704127 1 230 230 228 99.1 % 2,447 2,602 94.0 % 10 157 0
徳島県 704512 714512 719512 720511 1 184 184 183 99.5 % 1,761 2,093 84.1 % 10 5 3
高知県 720896 730896 735896 736895 1 256 256 234 91.4 % 1,791 2,752 65.1 % 12 1 17
愛媛県 737280 747280 752280 753279 2 339 338 319 94.4 % 2,925 3,685 79.4 % 46 60 4
福岡県 753664 763664 768664 769663 1 651 651 610 93.7 % 5,316 7,296 72.9 % 70 44 36
佐賀県 770048 780048 785048 786047 1 154 154 141 91.6 % 1,025 1,692 60.6 % 6 0 0
長崎県 786432 796432 801432 802431 1 250 250 211 84.4 % 1,152 2,526 45.6 % 5 1 0
熊本県 802816 812816 817816 818815 1 684 684 352 51.5 % 3,131 4,054 77.2 % 51 5 4
大分県 819200 829200 834200 835199 1 223 223 206 92.4 % 1,124 2,472 45.5 % 3 0 0
宮崎県 835584 845584 850584 851583 1 205 205 184 89.8 % 1,164 2,206 52.8 % 6 25 1
沖縄県 851968 861968 866968 867967 3 177 175 153 87.4 % 994 1,836 54.1 % 43 19 0
鹿児島県 868352 878352 883352 884351 1 648 648 468 72.2 % 3,383 3,909 86.5 % 17 7 0
移動局 1015808 1025808 1030808 1031807 4 2,402 2,399 107 4.5 % 110 1,284 8.6 % 0 0 0
都道府県 免許 登録 未発見 発見率 回収率 マクロ ピコ 屋内局 協会局
北海道 2,531 2,425 106 95.8 % 98.9 % 2,300 8 11 106
青森県 761 728 33 95.7 % 99.9 % 724 - 3 1
岩手県 1,190 1,142 48 96.0 % 100.0 % 1,089 53 - -
宮城県 1,201 1,004 197 83.6 % 94.3 % 987 - 6 11
秋田県 867 837 30 96.5 % 99.3 % 830 1 4 2
山形県 690 10 680 1.4 % 95.8 % 10 - - -
福島県 1,594 874 720 54.8 % 89.9 % 868 5 1 -
茨城県 1,506 514 992 34.1 % 94.9 % 514 - - -
栃木県 939 933 6 99.4 % 100.0 % 930 1 2 -
群馬県 914 891 23 97.5 % 99.7 % 888 - 2 1
埼玉県 2,458 2,425 33 98.7 % 99.7 % 2,167 212 21 25
千葉県 2,859 2,461 398 86.1 % 96.0 % 2,121 279 30 31
東京都 7,965 7,434 531 93.3 % 99.6 % 5,425 1,045 278 686
神奈川県 3,832 2,454 1,378 64.0 % 99.8 % 1,834 530 21 69
新潟県 1,330 308 1,022 23.2 % 97.5 % 304 - 1 3
富山県 587 587 - 100.0 % 100.0 % 581 - 5 1
石川県 640 629 11 98.3 % 99.8 % 627 - 1 1
福井県 484 304 180 62.8 % 96.2 % 294 - - 10
山梨県 498 412 86 82.7 % 89.7 % 397 1 1 13
長野県 1,417 1,160 257 81.9 % 95.2 % 1,152 1 4 3
岐阜県 1,184 1,180 4 99.7 % 100.0 % 1,159 - 11 10
静岡県 1,794 1,736 58 96.8 % 99.8 % 1,706 6 9 15
愛知県 3,110 3,010 100 96.8 % 100.0 % 2,701 149 90 70
三重県 1,033 1,018 15 98.5 % 99.7 % 1,006 - 8 4
滋賀県 723 716 7 99.0 % 99.8 % 705 - 4 7
京都府 1,177 795 382 67.5 % 97.1 % 751 44 - -
大阪府 3,550 3,133 417 88.3 % 98.3 % 2,599 247 74 213
兵庫県 2,590 960 1,630 37.1 % 90.6 % 827 107 13 13
奈良県 702 698 4 99.4 % 100.0 % 688 - 6 4
和歌山県 774 777 -3 100.4 % 100.0 % 755 8 4 10
鳥取県 476 196 280 41.2 % 74.7 % 196 - - -
島根県 894 404 490 45.2 % 83.6 % 398 6 - -
岡山県 1,212 768 444 63.4 % 92.5 % 762 2 3 1
広島県 1,616 1,035 581 64.0 % 86.8 % 996 36 2 1
山口県 1,087 367 720 33.8 % 86.0 % 365 2 - -
徳島県 490 471 19 96.1 % 100.0 % 467 2 2 -
香川県 518 513 5 99.0 % 100.0 % 506 - 7 -
愛媛県 908 829 79 91.3 % 96.8 % 822 4 3 -
高知県 775 484 291 62.5 % 94.3 % 471 12 1 -
福岡県 2,137 167 1,970 7.8 % 91.2 % 165 - 2 -
佐賀県 549 - 549 0.0 % 0 % - - - -
長崎県 901 23 878 2.6 % 84.3 % 23 - - -
熊本県 1,100 633 467 57.5 % 95.8 % 629 3 - 1
大分県 768 18 750 2.3 % 94.7 % 17 1 - -
宮崎県 824 204 620 24.8 % 83.1 % 204 - - -
鹿児島県 1,430 1,266 164 88.5 % 89.8 % 1,256 - 3 7
沖縄県 586 409 177 69.8 % 64.3 % 404 - 5 -
都道府県 CBSB 最大値 免許 登録 回収率
北海道 201 004528 2,531 292 11.5 %
青森県 302 001200 761 104 13.7 %
岩手県 303 - 1,190 - 0.0 %
宮城県 304 001925 1,201 134 11.2 %
秋田県 305 001340 867 123 14.2 %
山形県 306 - 690 - 0.0 %
福島県 307 - 1,594 - 0.0 %
茨城県 108 000939 1,506 1 0.1 %
栃木県 109 - 939 - 0.0 %
群馬県 110 001568 914 48 5.3 %
埼玉県 111 004684 2,458 100 4.1 %
千葉県 112 005244 2,859 179 6.3 %
東京都 113 014199 7,965 34 0.4 %
神奈川県 114 - 3,832 - 0.0 %
新潟県 115 002179 1,330 48 3.6 %
富山県 516 000963 587 228 38.8 %
石川県 517 001494 640 60 9.4 %
福井県 518 000816 484 15 3.1 %
山梨県 119 - 498 - 0.0 %
長野県 120 002424 1,417 10 0.7 %
岐阜県 421 001561 1,184 350 29.6 %
静岡県 422 - 1,794 - 0.0 %
愛知県 423 004745 3,110 181 5.8 %
三重県 424 001538 1,033 205 19.8 %
滋賀県 625 001153 723 35 4.8 %
京都府 626 000351 1,177 1 0.1 %
大阪府 627 006068 3,550 83 2.3 %
兵庫県 628 003922 2,590 1 0.0 %
奈良県 629 - 702 - 0.0 %
和歌山県 630 001576 774 106 13.7 %
鳥取県 731 000722 476 8 1.7 %
島根県 732 001502 894 11 1.2 %
岡山県 733 002217 1,212 14 1.2 %
広島県 734 002853 1,616 58 3.6 %
山口県 735 001365 1,087 12 1.1 %
徳島県 836 000866 490 123 25.1 %
香川県 837 000793 518 135 26.1 %
愛媛県 838 001349 908 2 0.2 %
高知県 839 - 775 - 0.0 %
福岡県 940 - 2,137 - 0.0 %
佐賀県 941 - 549 - 0.0 %
長崎県 942 - 901 - 0.0 %
熊本県 943 - 1,100 - 0.0 %
大分県 944 - 768 - 0.0 %
宮崎県 945 - 824 - 0.0 %
鹿児島県 946 002615 1,430 227 15.9 %
沖縄県 947 - 586 - 0.0 %
都道府県 設置 登録 4G回収 設置 登録 B28回収 設置 登録 5G回収
北海道 336 328 97.6 % - - - % 333 330 99.1 %
青森県 96 29 30.2 % - - - % 45 14 31.1 %
岩手県 136 135 99.3 % - - - % 55 51 92.7 %
宮城県 140 80 57.1 % 7 - 0 % 98 18 18.4 %
秋田県 77 68 88.3 % - - - % 35 27 77.1 %
山形県 66 - 0.0 % - - - % 31 - 0.0 %
福島県 146 82 56.2 % - - - % 47 36 76.6 %
茨城県 48 12 25.0 % - - - % 79 4 5.1 %
栃木県 38 37 97.4 % - - - % 60 - 0.0 %
群馬県 40 28 70.0 % - - - % 33 27 81.8 %
埼玉県 84 82 97.6 % 6 5 83 % 345 157 45.5 %
千葉県 97 36 37.1 % 8 4 50 % 272 38 14.0 %
東京都 542 512 94.5 % 14 4 28 % 995 11 1.1 %
神奈川県 116 84 72.4 % 13 6 46 % 617 12 1.9 %
新潟県 118 31 26.3 % - - - % 95 7 7.4 %
富山県 37 36 97.3 % - - - % 31 27 87.1 %
石川県 76 65 85.5 % - - - % 47 1 2.1 %
福井県 28 9 32.1 % - - - % 27 - 0.0 %
山梨県 35 17 48.6 % - - - % 29 1 3.4 %
長野県 134 13 9.7 % - - - % 63 5 7.9 %
岐阜県 73 72 98.6 % - - - % 91 91 100.0 %
静岡県 85 75 88.2 % - - - % 152 130 85.5 %
愛知県 159 153 96.2 % 4 - 0 % 490 183 37.3 %
三重県 56 46 82.1 % - - - % 74 71 95.9 %
滋賀県 27 27 100.0 % - - - % 49 36 73.5 %
京都府 57 - 0.0 % - - - % 152 - 0.0 %
大阪府 251 200 79.7 % 2 - 0 % 658 419 63.7 %
兵庫県 124 28 22.6 % - - - % 307 1 0.3 %
奈良県 15 14 93.3 % - - - % 60 10 16.7 %
和歌山県 35 35 100.0 % - - - % 50 46 92.0 %
鳥取県 64 - 0.0 % - - - % 27 - 0.0 %
島根県 140 - 0.0 % - - - % 48 - 0.0 %
岡山県 178 - 0.0 % - - - % 73 4 5.5 %
広島県 142 - 0.0 % - - - % 96 1 1.0 %
山口県 98 - 0.0 % - - - % 68 - 0.0 %
徳島県 55 53 96.4 % - - - % 32 30 93.8 %
香川県 37 37 100.0 % - - - % 45 39 86.7 %
愛媛県 151 114 75.5 % - - - % 78 66 84.6 %
高知県 131 33 25.2 % - - - % 45 35 77.8 %
福岡県 99 1 1.0 % 16 - 0 % 260 4 1.5 %
佐賀県 51 1 2.0 % - - - % 38 - 0.0 %
長崎県 69 - 0.0 % - - - % 78 3 3.8 %
熊本県 115 50 43.5 % - - - % 84 43 51.2 %
大分県 111 - 0.0 % - - - % 60 - 0.0 %
宮崎県 82 3 3.7 % - - - % 52 3 5.8 %
鹿児島県 164 132 80.5 % - - - % 98 91 92.9 %
沖縄県 44 - 0.0 % - - - % 109 - 0.0 %

便利ツール

資料

リンク集

備考

項目

都道府県 eNB系統上の都道府県であり、基地局の所在地ではない。隣接地域や電力系通信事業者回線は越境あり。
基準eNB 16進eNBを10進数に変換したもので、マクロセルに割り当てられるeNBの基準値。原則+1の番号より割当。
最小値 最小eNBのオフセット(最小eNB-基準eNB)
最大値 最大eNBのオフセット(最大eNB-基準eNB)
使用幅 最大値-最小値(両端入れ)
使用数 観測されているeNB系統の使用数(eNB単位)。MLSデータの観測が少ない県は観測数の方が正確か。
使用率 使用数/使用幅:観測されている使用幅に対する使用率。MLSデータの観測が少ない県はあまり参考にならない。
最小eNB 観測されているMLSデータのうち、該当eNB系統最小のもの
最大eNB 観測されているMLSデータのうち、該当eNB系統最大のもの
LCID数 観測されているMLSデータのうち、LCID使用数
理論数 使用数全部のeNB-LCIDが埋まった場合に存在しうる最大LCID数(使用数×12)。不使用登録セクタは除外。
使用率 LCID数/理論数:理論数に対するLCID数使用率。MLSデータの観測が少ない県はあまり参考にならない。

その他

このサイト上のデータは皆様のご協力によりできております。
リンク・紹介・スクリーンショットなどどうぞご自由にお使いください。
不具合や情報に間違いなどありましたらお知らせいただけると幸いです。

連絡先・管理人:@JS2HGW(凍結中) @JS2HGW_Gifu

ライセンス

Webサービス by Yahoo! JAPAN