基地局が新設・増設された地域一覧の詳細データです。
日付はおそらく電波が吹き始めた日かと思われますが要検証。
特定済みで開局している場合はeNB-LCIDを登録してください。
ピコセル(RA~)は橙色、衛星エントランス(KA~)は灰色の背景色です。
3桁 | 所轄総合通信局(J/I/A/B/D/C/E/F/G/H/O) |
4,5桁 | 都道府県コード(01~47) |
日付 | 都道府県 | 所在地 | eNB-LCID | 基地局名 | SARFID |
---|---|---|---|---|---|
10/27 | 三重県 | 津市白山町八対野 | RNC2401002114 | ||
10/26 | 三重県 | 津市大里窪田町 | RNC2401002105 | ||
10/16 | 三重県 | 津市美杉町石名原 | RNC2401002120 | ||
10/12 | 三重県 | 津市庄田町 | RNC2401002109 | ||
09/21 | 三重県 | 津市久居本町 | 津市久居本町 | RNC2401002103 | |
09/19 | 三重県 | 津市久居野村町 | 津市久居野村町 | RNC2401002106 | |
06/26 | 三重県 | 津市一志町波瀬 | RNC2401002032 | ||
06/23 | 三重県 | 津市栄町 | 津市栄町1丁目(CASA COMODO) | RNC2401002100 | |
10/27 | 三重県 | 四日市市三ツ谷町 | 四日市市三ツ谷町 | RNC2401002080 | |
10/13 | 三重県 | 四日市市山之一色町 | RNC2401002039 | ||
09/20 | 三重県 | 四日市市小浜町 | 四日市市小浜町 | RNC2401002082 | |
08/04 | 三重県 | 松阪市駅部田町 | 松阪市駅部田町(サイネックス制作本部) | RNC2401002095 | |
11/06 | 三重県 | 桑名市長島町小島 | RNC2401000838 | ||
07/20 | 三重県 | 鳥羽市河内町 | 鳥羽市河内町 | RNC2401002211 | |
07/10 | 三重県 | いなべ市北勢町阿下喜 | RNC2401000837 | ||
09/19 | 三重県 | 伊賀市島ケ原 | RNC2401002017 | ||
08/25 | 三重県 | 伊賀市湯舟 | RNC2401002171 | ||
08/10 | 三重県 | 伊賀市丸柱 | 伊賀市丸柱 | RNC2401002136 | |
08/10 | 三重県 | 伊賀市石川 | 伊賀市石川 | RNC2401002172 | |
07/07 | 三重県 | 伊賀市槙山 | 伊賀市槙山 | RNC2401002014 | |
08/25 | 三重県 | 多気郡大台町熊内 | 多気郡大台町熊内 | RNC2401002150 | |
10/04 | 三重県 | 度会郡玉城町勝田 | 度会郡玉城町勝田 | RNC24B1000024 | |
09/05 | 三重県 | 度会郡南伊勢町神津佐 | 度会郡南伊勢町神津佐 | RNC2401002208 | |
07/18 | 三重県 | 度会郡南伊勢町斎田 | 度会郡南伊勢町斎田 | RNC2401002157 | |
06/01 | 三重県 | 度会郡南伊勢町村山 | 度会郡南伊勢町村山 | RNC2401002151 | |
09/07 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町白浦 | RNC2401002223 | ||
10/13 | 三重県 | 南牟婁郡紀宝町平尾井 | RNC2401002207 |