免許計上数内訳(紀の川市)

免許数集計システムで集計されている免許数の内訳表示です。
1つの基地局に複数eNB-LCIDの登録がある場合には代表のみ表示されます。
最終観測は登録基地局LCIDうちMLSデータ更新日の最も新しいものです。
複数免許扱いの協会局は【×n】表示されます。依頼があれば精査の上個別登録します。

免許 登録 差分
50 50 -
eNB-LCID 基地局名 最終観測
マクロセル
443196-6,7,8 紀の川市名手市場(東) 2025/04/01
475175-10,11,12 紀の川市西三谷 2025/04/01
475191-1,2,3 紀の川市窪 2025/04/02
475216-4,5,6 紀の川市神領 2025/04/01
475218-1,2,3 紀の川市西大井 2025/03/31
475228-7,8,9 紀の川市中井阪 2025/04/02
475233-9,10,11 紀の川市花野 2025/04/02
475241-1,2,3 紀の川市重行 2025/03/31
475246-10,11,12 紀の川市豊田 2025/03/31
475249-1,2,3 紀の川市打田 2025/04/02
475249-7,8,9 紀の川市南勢田 2025/03/31
475250-7,8,9 紀の川市東国分 2025/04/01
475281-5 紀の川市下鞆渕 2025/03/14
475284-3,4,5 紀の川市北涌 2025/04/01
475297-9,10,11 紀の川市藤崎 2025/04/02
475298-4,5,6 紀の川市西野山 2025/01/26
475299-9,10,11 紀の川市名手市場(西) 2025/04/01
475301-9,10,11 紀の川市切畑 2025/03/31
475308-1,2 紀の川市桃山町善田 2025/03/14
475308-3,4,5 紀の川市桃山町段 2025/03/21
475308-6,7,8 紀の川市桃山町最上(南) 2025/03/14
475308-9,10,11 紀の川市桃山町調月(東) 2025/03/29
475309-1,2,3 紀の川市桃山町調月(南) 2025/03/21
475309-10,11,12 紀の川市桃山町神田 2025/03/16
475309-4,5,6 紀の川市桃山町調月(西) 2025/03/15
475309-7,8,9 紀の川市桃山町元 2025/03/14
475310-1,2,3 紀の川市桃山町最上(北) 2025/03/21
475312-9,10,11 紀の川市貴志川町尼寺 2025/03/16
475313-1,2,3 紀の川市貴志川町長原 2025/03/21
475313-10,11,12 紀の川市貴志川町北 2025/03/21
475313-4,5,6 紀の川市貴志川町井ノ口(北) 2025/03/21
475313-7,8,9 紀の川市貴志川町西山 2025/03/15
475314-1,2,3 紀の川市貴志川町井ノ口(南) 2025/03/21
475314-10,11,12 紀の川市貴志川町岸宮(南) 2025/03/15
475314-4,5,6 紀の川市貴志川町岸宮(北) 2025/03/21
475314-7,8,9 紀の川市貴志川町長山 2025/03/15
475315-1,2,3 紀の川市貴志川町丸栖(南) 2025/03/29
475315-4,5,6 紀の川市貴志川町前田 2025/03/21
475315-7,8,9 紀の川市貴志川町丸栖(北) 2025/03/21
475359-1,2,3 紀の川市遠方 2025/04/02
475359-10,11,12 紀の川市粉河(西) 2025/04/02
475359-4,5,6 紀の川市荒見 2025/04/02
475359-7,8,9 紀の川市北志野 2025/04/02
475360-1,2,3 紀の川市中津川 2025/03/31
475360-10,11,12 紀の川市赤尾 2025/03/31
475360-4,5,6 紀の川市粉河(東) 2025/04/02
475360-7,8,9 紀の川市上丹生谷 2025/03/31
475361-1,2,3 紀の川市南志野 2025/04/01
475361-4,5,6 紀の川市深田 2025/04/02
475361-7,8,9 紀の川市粉河(南) 2025/04/02